横浜港南台ライオンズクラブの紹介
ライオンズクラブは、1917年アメリカ合衆国シカゴ市でメルビン・ジョーンズの提唱により誕生しました。現在世界約210カ国140万人、日本では12万人を超える会員で構成されている世界最大の奉仕団体で2017年で100周年を迎えました。横浜港南台ライオンズクラブは1977年5月に結成して以来、青少年健全育成や地域に根ざした様々な活動を行い、2017年に40周年を迎えることが出来ました。今後もさらに歴史を積み重ね、奉仕の輪を広げていきたいと存じます。 |
 |
|
第47期(2023年7月〜2024年6月)会長テーマ
Topics & Events
最新ニュース
 |
ポリオワクチンのペットボトルキャップを1t収集しました。 |
|
 |
令和5年3月 統一奉仕デー街の美化活動を行いました。 |
|
 |
令和元年7月 福祉施設へ福祉車両と車いすを寄贈。 |
|
 |
令和元年5月 福祉施設の利用者ら90人とバーベキュー交流。 |
|
 |
平成31年3月 港南台駅周辺の清掃奉仕を行いました。 |
|
 |
平成30年8月 グループホームに介護用ベットを寄贈。 |
|
 |
平成30年7月 福祉施設へ福祉車両と車いすを寄贈。 |
|
 |
平成29年10月 よつば苑さんへの慰問活動を行いました。 |
|
横浜港南台ライオンズクラブ概要
 |
年間スケジュール
当クラブの活動予定をお知らせします。
|
|
 |
メンバーの紹介
当クラブに所属する会員のご紹介です。
|
|
 |
活動記録
当クラブの過去の活動記録をご紹介します。
|
|
 |
お問い合せ
当クラブへのご参加、ご相談はこちら。
|
|
クラブ名 |
横浜港南台ライオンズクラブ |
地区コード |
ライオンズクラブ国際協会330-B地区2R-1Z |
結成 |
1977年5月21日 |
チャーターナイト |
1977年10月26日 |
会員数 |
34名 |
例会日時 |
第一水曜日(18:30〜20:30) 第三水曜日(18:30〜20:30) |
事務局所在地 |
〒231-0836 横浜市中区根岸町2丁目85-5-316 |
TEL |
045-623-8032 |
FAX |
045-623-8032 |
e-Mail |
info@yokohamakounandailions.club |
日本ライオンズクラブ330-B地区とは
ライオンズクラブは北海道から沖縄まで都道府県別に地区が分かれています。

330-B地区は神奈川県、山梨県、東京都の3つの地域の集合体です。
横浜港南台ライオンズクラブは330-B地区の中で2リジョン1ゾーンに位置付けされてます。
お問合せ先
当クラブでは、一緒に参加頂けるメンバー、当クラブへ協力を要請されたい法人・団体様を受け付けております。詳しくは下記お問い合せフォームからご連絡ください。
お問い合せフォームはこちら